ゆる生活ならではのお米の精米

料理

 うちではできるだけ無農薬栽培のお米を玄米で買ってきて、精米して食べています。ちょっと手間はかかりますが、精米したてのお米は美味しく、ゆる生活ならではの贅沢です。精米で出てくるぬかも、ゆる生活では大活躍で、ぬかをぬか漬けに使ったり、家庭菜園の肥料にしたりします。ぬか漬けについては「失敗しないぬか漬けのコツ」をご覧ください。

 精米に使っているのはTwinbirdの精米機MR-E500型。購入したのは10年以上前になるかと思います。元々は玄米がコレステロールを下げるのに良いと聞いて、たまに玄米を食べるようになったのが始まりです。家庭菜園で収穫した野菜を保存するためにぬか漬けを作ってましたので、ぬか漬けにぬかを足す時だけは、玄米を精米してもいいかもと思いついたのです。

 そんなわけで、メニューがデジタル表示されるものや色々な機能があるものより、シンプルで価格が安いことを重視して製品を選びました。このツインバードの精米機は、メニューがガチガチとつまみを回転させるものになっています。液晶画面で設定するものもありましたが、こちらの方が目的に合ってました。
 構造も金網状の容器の中を、棒がクルクル回るもので、シンプルです。このしくみできれいに精米できるわけですから、シンプルといっても、Twinbirdさんのノウハウが凝縮されたものなのだと思います。

 最近はいつも白米を食べているので、独身の時よりかなり使用頻度が高くなりました。ゆる生活に大活躍です。それでも10年間以上も特に故障もなく、良く頑張ってくれてるなあと思います。デジタル式のものは、本体よりもディスプレイやタッチスイッチが先に壊れたりするものですが、この製品はスイッチが機械式だし、構造がシンプルなので、長持ちするのでしょう。ゆる生活にはこういう製品がピッタリのように思います。私が使っている機種の後継機はMR-E520のようです。もし故障したら、やはりシンプルなツインバードの製品を買いたいと思います。

コメント